チームワークで秋を乗り切るぞ!
チームワークで秋を乗り切るぞ! お盆前はまだ小さかったガーデンシクラメンがずいぶん大きくなり、ご覧の通り、花がちらほら咲いてきました。 お盆休みでたまった仕事を振り分けながら、頑張っています。 9月から、ク […]
どこまで続く?マンデビラ・・・
今年はマンデビラを育ててみようと、ブログで紹介しましたが、少し家を空けていた間にびっくり・・ マンデビラのつるが、添え木を越して、そして4本鉢に植えていたのですが、その4本が絡み合い、空に向かっての伸びていき […]
三輪山 2
いよいよ、山頂目指して山登り開始です。 子供たちは持ち前の体力と好奇心で、サッサと上りはじめます。入山前に渡された地図を持ていればよかったのですが、あいにくポケットが無く、子供に持たせたので、とにかく時 […]
パワースポット 大神神社 三輪山
パワースポット 大神神社 三輪山 昨日、午後から時間ができたので三輪山に参拝に行ってきました。 一度行って見たかった富士山なのですが、子供のスケジュールの都合で今年は断念しました。あきらめていた登山だったの […]
アナドルナカレ 進化した体重計
アナドルナカレ 進化した体重計 ふとした事から最近の体重計もすごくなっていることを知りました。体重計は健康管理には欠かせないものですよね。一家に一台は、物置にしまってあったり、お風呂場に飾りの様に置いてあっ […]
虹の色は何色ですか?
「虹の色は何色ありますか?」 こう聞くと、即座に「7色やろー」という答えが返ってくるはずです。 本当に虹の色は7色なのでしょうか? 驚く人もいるかもしれませんが、それは日本人の思い込みに過ぎなく、イギリス人 […]
花もそろそろお盆休み
先日から切ろうか、どうしようか悩んでいたベゴニアのプランターも結局ピンチしました。 今回はなぜ悩んでいたかと言いますと、今年は全体に涼しかったため、パンジーから春の花壇苗の植え替えが […]
ジャガイモとかぼちゃ
夏の野菜といえば、なす、トマト、きゅうりが代表作物ですが、ゴールデンウィーク頃に植えたかぼちゃやジャガイモは、この辺では7月中下旬ごろに収穫されます。保存の効く野菜なのであまり旬を感じる事が少ないですが、先 […]
大宇陀名産 葛もち
4月のブログでも紹介したと思いますが、この辺は葛が有名です。有名料亭や、和菓子屋さんでは、この葛を使い色々な料理で皆さんの味覚を楽しませてくれています。しかしながら、葛と記載してあってもでんぷん粉を用いた和 […]
体も心もリフレッシュ No3 ドライブ編
お盆も近づき子供達を連れて実家に帰られたり、お墓参りのついでにご親戚やお友達のところに遊びに行かれる方もいらしゃるかと思います。 高速道路も割引が廃止になったとはいえ、これからお盆シーズンに向けて渋滞はピー […]