再注文の喜び: 灌水用ジョウロが再び生産者の心をつかんで

最近、嬉しい出来事がありましたので、ブログを通じてシェアしたいと思います。 以前、おすすめした灌水用ジョウロ。ご利用いただいている中、なんと、既に一度購入してくれたお客様から再注文の声をいただきました!この場を借りて心か […]

【サンサン】灌水ジョウロで水やり快適生活を!

水やりで時間と体力を無駄にしたくないあなたに、弊社が開発した灌水ジョウロ『サンサン』は必見のアイテムです。この商品は、農場での水やり作業を劇的に改善するよう設計されています。 時間と疲労の削減 水やりに費やす時間と肩こり […]

【宇陀市は薬草のまち】散歩途中で見つけた葛の花の魅力

散歩途中に見つけた葛の花。この時期(9月上旬)に野山で咲いている紫色の藤のような花は、お菓子によく使われている葛の花です。 葛の根からは葛粉が作られており、解熱や鎮痛の効果があるとされています。これは風邪の症状や頭痛に用 […]

散歩中の小さい秋見つけた!栗ご飯や赤飯に活躍中

この時期の散歩の楽しみは秋の代表的な味覚である栗拾い。 朝、犬の散歩の際に栗を見つけたことがきっかけです。 田舎は自然に山栗が生えてきて、その木が小径に這い出るように立ってます。たまたまその小径を通った際に初めは5~6個 […]

灌水ジョウロ【サンサン】5つの驚きメリットで農作業が楽に!

プロ用灌水ジョウロ『サンサン』のパンフレットが出来上がりましたので、ご紹介したいと思います。 サンサンを購入していただく際の5つのメリット 簡単なお手入れ 壊れにくい 強度のある素材 驚きの軽さ そして植物に優しい 簡単 […]

秋が来てるなぁ〜耳を澄ませば虫の音

ようやく夕食にクーラーがいらない日がやってきた。 網戸から耳をすませば、外から鈴虫の鳴き声が聞こえてくる。 そして、静かにゆっくりと心地よい風が流れてくる。 あぁぁ 秋が来てるなぁ 2023年9月7日夜

小さい秋みーつけた〜山栗がなり始めています

日中は31度とまだまだ残暑厳しい中 犬のお散歩途中に栗が! おーーー! 山栗のため少ししか拾えなかったのですが、炊き込みご飯に少し栗を混ぜて秋を楽しもうと もうすぐ秋だね 秋の味覚【栗御飯】炊飯器で簡単〜調味料は塩だけで […]

職人と生産者が繋がるジョウロ【サンサン】誕生軌跡〜コロナ禍がもたらした産物

プロ用灌水ジョウロ【サンサン】は、コロナ禍の2021年に産声をあげました。 その経緯について書いてみたいと思います。 えっ!ジョウロが廃盤に!! 2年前のちょうどこの時期、花つくり農家にとって、暑い夏の水やりはまさに業の […]

プロ用水やりジョウロ【サンサン】発売開始!〜農場の水やり革命がもたらすもの

農場での理想のジョウロ『サンサン』遂に完成! 高機能で耐久性に優れた商品をご紹介! 手入れが楽で耐久性があるジョウロ、その名は『サンサン』(シリーズ#2000/#3000/#4000) ①手入れがしやすい 井戸水を使用し […]

夏を惜しむ!ナスの美味しさと健康メリットの魅力

まだまだ暑い夏が続いていますが、それでも朝夕は何処となく秋の兆しを感じます。 今日は、道の駅でたくさんの茄子を買ってきました。スーパーでは年中見かける食材ですが、夏の茄子は特に美味しいんです。 夏の茄子の特徴としては、成 […]