ロゴが新しく生まれました〜宇陀(うだ)という地に想いを寄せて 

5月から思考錯誤を重ねて来た、ホームページが新しくリニューアルされ新たな一歩を踏み出すことができました。 この宇陀で育ち、育んできた人との関わり、植物との関わりによってこのロゴが出来上がりました。 想いは一つ、この宇陀で […]

ホームページリニューアルのお知らせです!ありがとうございます。

(株)宇陀ガーデン(株)アクアシステムのホームページをリニューアルのお知らせ 今回、ものくろキャンプのものくろさんに依頼をして、作り直していただきました。 私的には、会社の事業内容や、私の思いが分かり易く表現され、特に見 […]

生みの苦しみ ピアノ

昨年の夏ブログで紹介させていただきましたワイヤークラフトの講師 釜先生から、メールを頂きました。 上記の写真は、午後10時から始まるNHKドラマ10「タイトロープの女」で使われる 小道具で、NHKの方からの依頼でこの作品 […]

合格を祈って・・

 遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます 皆さんはどんなお正月を過ごされましたか? 今の季節、受験生の方にとってはお正月といっても、ゆっくりしている場合ではない時期。 皆さん必死で勉強されている […]

皆様 1年間ありがとうございました

 12月28日ともなると、会社は仕事納めのところも多いようです。 当社、宇陀ガーデンもようやくガーデンシクラメンやシクラメンの出荷作業も終盤を迎え、従業員は昨日から冬休みに入っております。植物という生き物を相手 […]

寄せ植えキレイの法則

  寄せ植えキレイの法則   よ・・・良い土を使う     市販の草花培養土でもOKですが、水はけと水もちのよい良質なものを選びます せ・・・成長する姿を想像して、植える      上に伸びるのか、横 […]

24

納得するまでの時間

 納得するための時間 先日の夫婦の時間の重要性と幸福度について書きましたが、今回は納得す るための時間について考えてみたいと思います。これは、重要か重要でないかは、本人次第ですが傍から見ればもっと有効活用すれば […]

22

11月22日は・・・「いい夫婦の日」

 11月22日は“いい夫婦の日” 夫婦円満の秘訣のトップは話しをする、聞くがアンケート調査によると 55パーセントと占めているそうです。高価なプレゼントなどよりも、まずはコミュニケーションが大事なようです。 も […]

ガーデンシクラメン ファンタジア登場

  ガーデンシクラメン ファンタジア登場 ガーデンシクラメンよりも花が少し大きく 花びらのふちが白く覆りん状 になっています。 花びらは少し内側に曲がっており、まるで蝶が飛んでいるようです。紫色 と白のはきっり […]

レッツトライ! 寄せ植え

  無事、職場体験学習が終了しました。 最後の授業で、寄せ植えを体験していただきました。 好きな色の鉢に好きな花…今回は、ガーデンシクラメンとビオラを植えこ んでいただきました。 「好きな花の色を6ポットとって […]