蝉の鳴き声と共に、沢山の赤とんぼが飛び始めました 公開済み: 2024年8月16日更新: 2024年8月16日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた! 田舎でのお盆は、道の駅は銀座並みに人が増え、いけてないスーパーはディスカウントストアー並みの混みようだ。そして、ご多忙に漏れず、家も誰かしら人が行き交う毎日。 蝉の鳴き声を聞きながら、軽沢気分を味わえるのはいつのことやらと思ってました。 ですが、朝起きて庭に出ると蝉の鳴き声と共に、沢山の赤とんぼが あゝ、秋が近づいてますね。 0 シェア - ツイート 0 Bookmark 0 Pocket 0 Feedly 関連記事 【宇陀ガーデンNEWS】ハウス裏で、カルガモの赤ちゃんが誕生しそうです。 速報!!カルガモの赤ちゃんが宇陀ガーデンでも誕生しそうなんです。 数日前にハウス周辺の草刈りをしていると何やら異変が!! よく見たらボールのような形をした巣に卵が!大きさはニワトリぐらいです。 草刈りをしていたので、親は […] 公開済み: 2021年6月14日更新: 2021年6月14日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた! 夏休み旅の醍醐味!旬の桃、暁星と白鳳を味わう産直コーナー いよいよ子供たちも夏休みに入り、コロナが開け、今年こそは!と、色々なところに旅行の計画を立てている方も多いかと思います。 私のオススメは、旅の途中に可能であれば産直コーナーに立ち寄ってみよう♪ということです。 お土産は、 […] 公開済み: 2023年7月26日更新: 2023年7月27日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた! 我が家の前のレッドカーペットならぬピンクカーペット ”三寒四温”と言いますが、せっかく暖かくなってきたと思ったら、また寒気が・・・の繰り返しで、”さあ、今日はどんな服を着たらいいのかな~”とと天気予報とにらめっこして、選んでる毎日です。 皆さん、お […] 公開済み: 2010年4月16日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた!
【宇陀ガーデンNEWS】ハウス裏で、カルガモの赤ちゃんが誕生しそうです。 速報!!カルガモの赤ちゃんが宇陀ガーデンでも誕生しそうなんです。 数日前にハウス周辺の草刈りをしていると何やら異変が!! よく見たらボールのような形をした巣に卵が!大きさはニワトリぐらいです。 草刈りをしていたので、親は […] 公開済み: 2021年6月14日更新: 2021年6月14日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた!
夏休み旅の醍醐味!旬の桃、暁星と白鳳を味わう産直コーナー いよいよ子供たちも夏休みに入り、コロナが開け、今年こそは!と、色々なところに旅行の計画を立てている方も多いかと思います。 私のオススメは、旅の途中に可能であれば産直コーナーに立ち寄ってみよう♪ということです。 お土産は、 […] 公開済み: 2023年7月26日更新: 2023年7月27日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた!
我が家の前のレッドカーペットならぬピンクカーペット ”三寒四温”と言いますが、せっかく暖かくなってきたと思ったら、また寒気が・・・の繰り返しで、”さあ、今日はどんな服を着たらいいのかな~”とと天気予報とにらめっこして、選んでる毎日です。 皆さん、お […] 公開済み: 2010年4月16日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた!