又兵衛桜も徐々に開花し始め、春を感じつつも、弊社ではトマトの植え込みに大忙しです。
大宇陀の又兵衛桜も徐々に開花し始めました。 雨続きの週末ですが、今年は桜の開花が早いなぁと感じています。 日中のハウス内は、暑いかなぁと思うぐらいの気温ですが、今朝の気温は7℃と寒暖の差が激しい毎日を送っています。 それ […]
ミディタイプの胡蝶蘭〜ちょっとしたお祝い事にいかかですか?
もうすぐ3月ですね。 この時期は、卒業と入学そして昇進祝いなどお祝い続きの行事が目白押しです。 コンパクトサイズの胡蝶蘭(高さ50㎝横幅40㎝) 写真で見ると大きく見えますが、ちょっとしたお祝い事にいかがでしょうか? お […]
【地域商社】という考え方に基づいた自社の在り方について
どの企業においても、どの商店においても、今後の展開を見越して良くしていくということは、当たり前のことですがなかなか思うように出来ないなぁというのが現実です。 今日は、地元が地域商社という考え方で発信していけばどんな課題が […]
【奈良県指導農業士研修】なら食と農の魅力想像国際大学校(NAFIC)が行う教育内容や農家現地実践実習の課題につて意見交換会に参加
奈良県指導農業士向け視察研修1泊2日は、奈良県立 なら食と農の魅力創造国際大学校に行って参りました。 ここでは、青年農業者の確保と育成に取り組む指導農業士の資質向上を図るため学校が行う教育内容や農家現地実践実習の課題等を […]
【ケール入りベビーリーフ】栄養価の高い緑黄色野菜が入ったベビーリーフの販売を予定しています!お楽しみに!!
栄養価の高いケールのことは知っているけど、どうも馴染みが少ないよね。 身体に良いってことはわかったいるんだけど、実際食べ辛いし… と言うお客様のお声にお答えして、栄養価の高いケールが入ったベビーリーフの販売を企画予定して […]
【お客様の声が直接聞ける名刺】少しでもコアなファンを増やして行きたいです^ ^
皆さんは、名刺といえば1つと考えていませんか? 実は、人にはいろいろな面がありまして、名刺もいろいろ作成したら面白いんじゃないかなぁと考えて作ったのがこの名刺です。 名刺には、余計な情報を入れて万人に渡せるようにしたいた […]
【伊勢参拝 】農業を営む私達にとっては、儀式に近い当たり前のことになっています。
伊勢参拝は、儀式に近い感じで年始めに参拝が恒例になっています。 農業を営む私達にとっては、神の恩恵に預かるからこそ作物が育つのであって、自分の力では到底及ばない領域がほとんどです。 なので、毎年、年始めに感謝の御礼を込め […]
【バレンタインデー期間限定】赤系のエディブルフラワーで食卓を彩ってみませんか?
バレンタインデーといえばチョコレートを女性から男性に贈るというのをついつい連想してしまいがちですが、海外では男性から女性へ花や贈り物に想いを寄せて、一緒に時を過ごす日でもあるようです。 そう言う意味で言うと、 単にチョコ […]
【開業祝い】寒い冬にはシンピジュームのギフトが管理しやすく最適です!
開業祝いで注文頂きましたシンピジューム6本立ち 普通は、3〜4本立ちが主流ですが、特別なギフトとなると、このような商品も注文で市場から引いて来ることができます。 落ち着いたピンクは高級感あふれ6本のシンピジュウムの花が葡 […]
【アンケート結果】ベビーリーフの新しいパッケージデザインが決まりました!
たくさん方からアンケートを頂きありがとうございます。 結果は①のこのラベルになりました。 アンケートを開始した当初は、どれも同じ様な伸びでしたが最後の方はグッと引き離す形になりました。 どれが正解というものはありませんが […]