夏の花壇のお手入れ方法〜マリーゴールドホットパックはこの暑さでも咲き続けています
今日ご紹介するのが、こちらのマリーゴールドです。 熱中症対策として午後の2時〜4時位まで外出を避けるぐらい毎日、暑い日が続いていますが、この暑さの中で咲き続けているのが、こちらのマリーゴールドホットパックシリーズです。 […]
トマトの苗を試験的に植え込んでみました
ただいま、トマトは収穫の最盛期ですね。 宇陀ガーデンのハウス内でも、赤や黄色、オレンジなどのさまざまな大きさのトマトがなっており、特に今年は、猛暑のためトマトが完熟するのは早く、大変おいしい季節となってきました。 毎日収 […]
ベビーリーフを上手く利用することで、多品目の野菜がこまめに取れます
暑くなってくるとどうしてもあっさりした、サラダや素麺、ざるそばなどのに手が伸びてしまって、あったかいスープや鍋などは敬遠しがちになってきますよね。 すると、たくさんの野菜が上手く摂取できなくて、体力不足になる方もおられる […]
宇陀の夏がやってきました!朝夕は、涼しいですよ
おはようございます! 遂に、本格的な夏がやってきたような気候ですね。 しかし、今日の宇陀の朝は20度ととても清々しい日でした。 そして、日中は30度前後にまで暑くなる模様ですが、それでも、都会の暑さに比べたらとてもしのぎ […]
ベビーリーフ出荷出来そうです!〜今年の春は早いですね
新雪を踏み入れるような感覚で、今日はベビーリーフをカットしました。 5日ほど前は双葉だったベビーリーフもようやく大きくなってきました。 まだ、触るだけで葉っぱの表皮が傷ついてしまうほどナイーブなのですが、グリーンの絨毯を […]
春行楽シーズン、ちょっとした工夫でパーティーを楽しんで見ませんか?
春になると、お花見やら歓送迎会と外に出歩く機会が増えそうですね。 宇陀の桜も今日がピークというぐらい満開です! しかしながら、ついつい飲みすぎたり、出歩き過ぎて体調を崩しては元も子もありません。 先日、友人が主催してくれ […]
ベビーリーフが大人気です!少々お待ちくださいませm(_ _)m
申し訳ございません! 只今、ベビーリーフの端境期です。 先週から気温がグッと上がり、ベビーリーフがかなり大きくなりました。 すると、ベビーリーフの赤ちゃんのような柔らかい食感から、大人の味になってしまいます。 それは、そ […]
雑草引き〜仕事に優先事項があっても優劣は無いのです
春になると植物の成長がグッと大きくなり、2〜3日見ないとあれ???花が咲いてきた!とハウス内の植物の生育に驚くばかりです。 そして、それに伴い厄介なのが、植物の成長と共に大きくなる小さな雑草です。 こぼれ種が飛んで来たの […]
3月に入り、ガーデンシクラメンも眠りから覚めたようです
1ヶ月前に蒔いたガーデンシクラメンが発芽してきました! よく見てくださいね。 少し赤い種が持ち上がってきましたね。 実は、一ケ月前に蒔いた際は覆土をかけて、20度の室温に保たれた暗室で時々乾燥していないかをチェックしなが […]
マリーゴールド、しっかりとした株に仕上げるための作業に入りました。オレンジと黄色が春の日差しを浴びて輝いています。
春一番の風が、宇陀ガーデンにもやってきました。 そして、この頃から出し始めるのがマリーゴールドです。 黄色やオレンジが太陽の光を浴び、ハウスに入った瞬間眩しく感じられる今日この頃です。 ここ数日のお天気でムクムクと大きく […]