作物を育て、生きる力を養う学習を応援します!〜小学5年生のチャレンジ学習

先週末は、地域の小学校5年生の生徒さんが社会科見学に来られました。 目的は、11月10日にあるこもれび祭にて、自分たちで育てたお花の苗を販売する活動に向けて、花作りの生産者からのアドバイスを受けたいということでした。 実 […]

くらりんどうを使った躍動感あふれる秋の寄せ植え教室〜奈良県農協女性部様

昨日(10月23日)は、素晴らしい秋空の元、奈良県農協女性部様の寄せ植え教室でした。 今年は、存在感のある大鉢に、秋を感じるスプレー菊、マーガレットコスモス、春までロングランで開花してくれるガーデンシクラメンやパンジー、 […]

定位置を決めることで、絶えずきれいな状態を保つことができる〜割れ窓理論

ひとりで生活していると、マイルールというのは勝手にきめても全く問題ないのですが、いざ集団社会や家庭生活になるとルールが必要になってきます。 しかし、毎回口やかましく注意するのは、お互いのエネルギーロスになります。 今日は […]

肥料の三要素『窒素』『リン酸』『カリ』の表示を確認しながら、適時、施肥をしましょう。

花や野菜など、植物を育むために最も大切な栄養素は、窒素、リン酸、カリと言われる『肥料の三要素』を適時バランスよくあげることが必要になってきます。 ではこの三要素『窒素』『リン酸』『カリ』が不足すると、植物にどのような影響 […]

季節を先取りするガーデンシクラメンとマリーゴールドの不思議な風景がハウスに広がっています。

マリーゴールドと、ガーデンシクラメンの開花が始まりました。 よく考えるとマリーゴールドは早春から晩秋にかけての花ですが、ガーデンシクラメンは、秋から冬をまたいで春までの開花になります。 どちらも、花壇のアクセントとして欠 […]

桜草の植え込みが開始です。残暑厳しいですが、既に冬仕度は始まっています

7月中旬に蒔いた桜草が大きくなり、プラグ苗から、ポットへの植え付けが始まっています。 春先は、寒さに強いパンジーやアリッサム、水仙、ガーデンシクラメンなどがチラホラと花壇に咲いており、春に比べて、花の種類も少ないので、暖 […]

残暑と秋を感じる朝夕の気温の変化、花壇と共にリフレッシュしてみてはいかがでしょう?

9月に入り、暑かった夏を惜しむかのような暑さが今週はぶり返していましたね。 8月のお盆以降のお天気の悪さから、一転して暑いと身体がこたえます。 私を含め、スタッフも今週の暑さにフクフクしていました。 こちらは、マリーゴー […]

デルモンテうす肌トマトは、薄皮だけでなく、もっちりした果肉と酸味が少ない人気ミニトマトです。

毎日、沢山のトマトが収穫出来る季節になってきました。 特に、家庭で作る場合は。作りやすいミニトマトが人気のようです。 といいますのも、大玉は完熟する頃に雨に打たれると実がはでてしまったり、ようやく食べられる頃にカラスにつ […]

かぼちゃは今が旬です!夏に採れた秋の味覚を味わってみてください

国産のかぼちゃは、今が旬なんです! かぼちゃに旬なんてあるんだろうか?て思っていた皆さん、私も田舎に来るまでは、いつもかぼちゃはスーパーに並んでいたので、旬というイメージが湧きませんでした。 ほとんどのかぼちゃは、ニュー […]

厳しい夏の暑さを避けるために、フレックスタイムを導入しています

30度を超える日が連日続き、熱中症で倒れる方がニュースで続出しております。 これだけ暑くなってくると連日の作業も大変でしょうと聞かれるのですが、夏場は、育苗期間に入り閑散期ですので、水遣りなどどうしてもしないといけない作 […]