暑さに強く初心者でも育てやすい花! 公開済み: 2010年8月30日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ 私は春の家庭訪問用にと玄関に花を飾ってみました。その中で今も綺麗に咲き続けている花があります。それはトレニアです。 本当に夏の暑さに強く、葉もとても綺麗なまま、何度も綺麗な花を咲かせてくれました。種を落としてどんどん増えていきますので、となりのイチゴの鉢にも出来てしまいました。今度は、大きすぎるくらいの鉢に植えようと思います。 初心者や忙しい方でも育てやすいです。トレニアの花、来年の春頃いかがでしょうか。お薦めです。 0 シェア - ツイート 0 Bookmark 0 Pocket 0 Feedly 関連記事 アブラムシは早期発見&駆除!! せっかく大事に育ててきたのに・・・アブラムシがついてしまっては、ガッカリですよね。被害を最小限に抑えるため、”早期発見&駆除”しましよう。 暖かくなる4~6月は、病害虫の発生が盛んな時期です!!これからの水やりの時に注意 […] 公開済み: 2010年4月26日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ 秋みつけ & 過湿にならないように気をつけましょう。 ご近所でちいさい秋みつけました。本格的な秋まで、もう少し・・・ですね。 9月は意外に雨の多い月でもあります。雨が続くと過湿のなり根腐れや病気になりやすいです。雨が続く場合は、出来れば軒下で雨を避けてください […] 公開済み: 2010年9月15日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ 種子の採種をしましょう! 夏の花壇もそろそろ終わりになってきました。花期が終わったヒマワリ、朝顔、ホウセンカのような一年草の種子を採種しましょう 種子は熟しきると風でとんでいってしまったり、はじけて落ちたりしてしまいます。その前に作業を始めましょ […] 公開済み: 2010年9月13日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ
アブラムシは早期発見&駆除!! せっかく大事に育ててきたのに・・・アブラムシがついてしまっては、ガッカリですよね。被害を最小限に抑えるため、”早期発見&駆除”しましよう。 暖かくなる4~6月は、病害虫の発生が盛んな時期です!!これからの水やりの時に注意 […] 公開済み: 2010年4月26日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ
秋みつけ & 過湿にならないように気をつけましょう。 ご近所でちいさい秋みつけました。本格的な秋まで、もう少し・・・ですね。 9月は意外に雨の多い月でもあります。雨が続くと過湿のなり根腐れや病気になりやすいです。雨が続く場合は、出来れば軒下で雨を避けてください […] 公開済み: 2010年9月15日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ
種子の採種をしましょう! 夏の花壇もそろそろ終わりになってきました。花期が終わったヒマワリ、朝顔、ホウセンカのような一年草の種子を採種しましょう 種子は熟しきると風でとんでいってしまったり、はじけて落ちたりしてしまいます。その前に作業を始めましょ […] 公開済み: 2010年9月13日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 花壇・鉢植えの手入れ