散歩中の小さい秋見つけた!栗ご飯や赤飯に活躍中

この時期の散歩の楽しみは秋の代表的な味覚である栗拾い。

朝、犬の散歩の際に栗を見つけたことがきっかけです。

田舎は自然に山栗が生えてきて、その木が小径に這い出るように立ってます。たまたまその小径を通った際に初めは5~6個面白がって拾ったのがきっかけです。
それからは毎年、つい手に取ってポケットに入れてしまう私ですが、家に帰ってからの楽しみが増えました。

いつでも栗ご飯が作れる準備

この季節、栗はあちこちで見かけますが、自分の足で見つけたものは何とも言えない魅力がありますよね。

拾った栗を眺めながら、これからの行楽シーズンには美味しい栗ご飯にしようと考えました。

とはいえ、栗って時間が経つと剥きにくくなるんですよね。だから、時間のある時に剥いて、冷凍庫へと収納。

これで、いつでも栗ご飯が作れる準備完了!

血糖値の急激な上昇がおこりづらい食材でもありますので、糖質であるご飯との相性もピッタリ!

栗には健康を支える栄養がたっぷりで、ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富です。

散歩中に拾ってきた栗で、季節横取りの気分を味わうことができるのは、本当に特別です。

さらに、皮をその都度向くことで事前の下ごしらえが完了。
予期せぬ来客や、忙しい日の夕食にも、サッと取り出して美味しい栗ご飯が楽しめるなんて、最高ですね。

栄養成分

  • 炭水化物: 栗は良質な炭水化物の供給源です。エネルギー補給に役立ちます。
  • 食物繊維: 腸内環境を整える効果があり、便通を良くします。
  • ビタミンC: 抗酸化作用があり、免疫力の強化や風邪予防に効果があるとされています。夏の日焼け後のターンオーバーも期待できますね。
  • ポリフェノール: 抗酸化作用があり、老化防止や心血管疾患のリスクを低減する可能性があります。
  • ミネラル: カリウム、マグネシウム、鉄など多くのミネラルを含んでいます。これらは心臓や骨、神経系の健康に役立つとされています。
  • ビタミンB群: メタボリズムを助け、エネルギーを効率的に使う助けとなります。

健康効果

  • 消化促進: 食物繊維が豊寍なので、消化系の健康にも寄与します。
  • エネルギー補給: 高い炭水化物含有量により、エネルギー補給に適しています。
  • アンチエイジング: 抗酸化成分が老化を防ぐ助けとなります。
  • 心血管健康: ポリフェノールやミネラルが心血管系の健康に良い影響を与える可能性があります。
  • 栗は美味しく、栄養も豊富なので、健康維持に積極的に取り入れたい食材の一つです。ただし、糖質も多いので、摂取量には注意が必要です。

これからの季節、栗ご飯や栗のデザートを楽しみながら、その健康効果も存分に味わいましょう!

栗は時間が経つと水分が抜けて皮がむきづらくなりますので、早めに剥いてくださいね。

では、また!