ベビーリーフの成長が緩やかになってきました〜効率化を目指すより継続が大切
あ〜〜〜、今日もこれだけ?なんか成果出てないなぁってため息出ることありませんか?
今農場で、バビーリーフの収穫しているんですが、収穫の度に毎日ため息ばかりついているんです。
けれども、毎日少ししか出来なくても、その継続が大事なのかなぁと思っています。
確かに、嫌になって投げ出したいことは多々ありますが、継続するには例え非効率であっても続けることが大事なのかなぁ〜とそんなことを書きました。
実は、寒さが厳しくベビーリーフの成長が著しく緩慢になってきました。
すると今までのようにサクサクと収穫することができず、時間がかかり収穫の選別を見極めるのが大変になってきています。
『今日も取れないなぁ…明日も取れないんじゃないかなぁ…』
と、思うと仕事をするのが嫌になり、ついつい出荷をなおざりにしてしまうことがあります。
そうすると、たとえ数千円であっても収入が減ったり、その日、買いに来られるお客様にお届け出来ない事態が起こってしまうのです。
そこで、効率的では無いのですが、いちどにたくさんを取ることが難しいので、朝1番の収穫と日中の暖かくなった頃の2回収穫をしています。
確かに効率面を考えると一度に2回分の収穫をすれば良いのですが、さすがに収穫が厳しくなってくると時間がかかり次回取り掛かる気持ちが減少するので、こんな時はもう少し取れるよねという位で止めておくのです。
非効率なように見えて、このほうが私にとって継続的に毎日収穫することができるのです。
これは、日常の家事でも当てはまります。
例えば寒くなってくると、干すのが億劫になって洗濯が2日に一回で良いかなぁと洗濯回数を減らした時がありました。
効率的に言うと、2回のものを1回にまとめるので洗剤や水の量は節約出来るかもしれません。
しかし、夏と違って干した洗濯物が1日で乾くことがない場合もあります。
すると、洗濯から乾燥に4日かかりその間に雨や雪が降ろう物なら更に遠のいていくのです。
すると、更に不精になっていき、やる気が無くなって重い腰が更に重くなるのです。
このように、効率化とは少し縁遠くなるかもしれませんが『毎日少しずつでも』っていう気持ち大事かも!
千里の道も一歩から?
てなわけで、収穫を楽しむと言うのも1つの醍醐味であると考えながら、今日はどこを取ろうか?と悩みながら収穫している毎日です。