ニラの花 公開済み: 2011年9月8日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた! ようやく台風も通りすぎ、ふと秋の気配を感じながら土手を眺めると、白くて可憐な花が私の目に飛び込んで来ました。 そうなんです、にらの花 よく餃子やラーメンに入っている食べる韮です。 韮はユリ科の仲間で多年草。そういえば、毎年韮が春ごろからこの辺に生えていたなーと改めて認識しました。開花期は夏の終わり頃で8月末から10頃です。 こんなところにも、一風変わった秋があったんですね… 0 シェア - ツイート 0 Bookmark 0 Pocket 0 Feedly 関連記事 不思議な風景!!・・・便利GOODS(底面給水鉢)を紹介します! 宇陀ガーデンも、パンジーからベゴニアに植え替え、夏花壇に衣替えしました!! この下の写真を見てください!!不思議だと思いませんか!? この看板やコンテナの高さは、約6メートルもあります。このベゴニアにどのよう […] 公開済み: 2010年5月24日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた! 枝豆の花 我が家の庭の片隅で小さな畑をしています。今年初めて種を蒔いたのが、枝豆です。 ”お母さん、枝豆に花が咲いてる”と子供達が目を輝かせて家に入ってきました。”枝豆って、花が咲いてたっけ・・・” きゅうりやなすやジ […] 公開済み: 2010年7月14日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた! 28 アレチノヌスビトハギのひっつき虫問題で、この時期は悩まされる すっかり秋らしくなって朝夕の温度がぐっと涼しくなりました。 まだ9月というのに宇陀の朝は、18度で「寒っ」と思って目覚めることが多くなりました。 朝1番に犬を連れて散歩するのですが、最近では、犬が立ち寄るところに必ずひっ […] 公開済み: 2021年9月28日更新: 2021年9月28日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた!
不思議な風景!!・・・便利GOODS(底面給水鉢)を紹介します! 宇陀ガーデンも、パンジーからベゴニアに植え替え、夏花壇に衣替えしました!! この下の写真を見てください!!不思議だと思いませんか!? この看板やコンテナの高さは、約6メートルもあります。このベゴニアにどのよう […] 公開済み: 2010年5月24日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた!
枝豆の花 我が家の庭の片隅で小さな畑をしています。今年初めて種を蒔いたのが、枝豆です。 ”お母さん、枝豆に花が咲いてる”と子供達が目を輝かせて家に入ってきました。”枝豆って、花が咲いてたっけ・・・” きゅうりやなすやジ […] 公開済み: 2010年7月14日更新: 2016年8月31日作成者: garden_staffカテゴリー: 面白いものみつけた!
28 アレチノヌスビトハギのひっつき虫問題で、この時期は悩まされる すっかり秋らしくなって朝夕の温度がぐっと涼しくなりました。 まだ9月というのに宇陀の朝は、18度で「寒っ」と思って目覚めることが多くなりました。 朝1番に犬を連れて散歩するのですが、最近では、犬が立ち寄るところに必ずひっ […] 公開済み: 2021年9月28日更新: 2021年9月28日作成者: 宇陀ガーデンカテゴリー: 面白いものみつけた!