ありがとうございました。12月20日で本年度の売店は終了いたしました。
12月20日をもちまして、本年度の売店は終了いたしました。誠にありがとうございました。 売店では、「お花に囲まれてとてもいいお仕事ですね」と声をかけていただき、ありがとうございます。いつも温かい目でまたたくさ […]
安心、安全な有機栽培のレタスを作っています。
こちら宇陀ガーデンでは、阪急泉南グリーンファーム様と共に、有機JAS認定の畑で有機栽培のレタスを作っています。 除草剤、殺虫、殺菌、化学肥料、農薬を使わず、安心・安全な野菜作りをしています。
ベゴニアの種まき後、発芽してきました。
12月1日紹介させていただきましたベゴニアですが、発芽してきました。 そして、こちらは、マリーゴールドの発芽です。 12月中旬になり、これから本格的な寒さが訪れますが、来春に向けて、準備をすすめています・・・
ベゴニアの種まき・・・宇陀ガーデンも春の準備をしております。
11月28日の産経新聞(朝の詩)より ロゼット タンポポの葉っぱが 冬を越す時は バラの花のような姿で 地面に眠るから ロゼットと名がついた 花を持たない時期にも 花であることを忘れず […]
宇陀ガーデンの売店が、お正月らしくなってきました。
11月25日。 宇陀ガーデンの売店もお正月らしくなってきました。 クリスマスやお正月などこれからイベントは楽しみですよね。 寄せ植えもイベントに合わせて、作ってみてください。売店でも販売しております。
宇陀ガーデンの花壇もベゴニアからビオラに変わりました
宇陀ガーデンの花壇も夏用から冬春用に模様替えしました。 8月4日にベゴニア切り戻し後、綺麗に花を咲かせていましたが、根の活着がいい今が植え替え時!!とばかりに花壇にビオラを植えました。お天気の良い日、皆さんの […]
香芝サービスエリアも秋らしくなりました!
香芝サービスエリアも、新しい寄せ植えやハンギングで模様替えしました。ハンギングタワーの足元にあるおたふく南天も秋らしく綺麗に紅葉してまいりました。 次回の植え替えは来年の早春となりますので、一足早いお正月をお […]
お手紙をいただいて温かい気持ちになりました・・・職場体験Nさんのお手紙
10月23日のブログでも紹介させていただきましたが、職場体験”ときめきワーク”で、大宇陀中学から女の子が、仕事のお手伝いに来てくれました。 とてもまじめでさわやかな彼女でしたが、なんとお礼のお手紙が届きました。その内容が […]
シクラメン咲いてきました。 出荷スタートしています!
宇陀ガーデン情報です。 シクラメンの花が綺麗に咲いてます。 シクラメンは、まるで赤、白、ピンク、パープルの色鮮やかな絨毯のようです。 11月からは売店も始まっています。 皆さん、お近くをお通りの際はお寄り下さ […]
10月27日の宇陀ガーデン・・アルペンの挿し木&桜草
急に寒くなってきました。皆さん、お体に気をつけてくださいね。 10月27日の宇陀ガーデン情報です。 現在宇陀ガーデンでは、アルペンブルーの挿し木をしています。 鉢から穂木をとり、プラグに挿していきます。1週間程で発根が見 […]